生後7ヶ月の子どもの様子
一人でおすわり、ずりばいができる子も。
離乳食も2、3ヶ月目になり、2回食を初めて良いと思います。
夜泣きがはじまる
7ヶ月頃から夜泣きがはじまります。
おさまるのは大体は1歳半ぐらい。遅いと2歳過ぎても続く場合も。
夜泣きの原因は諸説ありますが
- 1日の出来事を処理できない
- 歯が生えてきてムズムズする
- 生活の乱れetc
などさまざまです。
7ヶ月を過ぎると、主に脳が発達してきて、起きている間にあったことが睡眠中に処理しきれていないことが多いようです。
寝不足になると思いますが、、一過性のもので成長の証でもあるので、夫婦でなんとか乗り越えてください。
人見知りがはじまる
人見知りがはじまります。ママやパパ以外の人を見ると様子を見たり、泣いたりします。
子どもが誰がどうなのか少しずつ判別できるようになる成長の証なので、受け入れましょう。
言葉も『あー』とか『いたー』など意味はわからないことを発するようになります。
手の機能が発達
手の機能が発達しはじめ、小さいものを掴んだり、両手にもったものを打ち合って音を鳴らしたりできるようになります。
7ヶ月のあるある
色々なものに興味をしめし、そこへ目掛けてずりばいやハイハイをするようになります。
まったく目が離せなくなることと、子どもが動く範囲に危険なものを置かないように気をつける必要があります。
体重、身長
7ヶ月ごろになると、身長は63cm以上、体重も6kg以上と大きくなってきます。
男の子の場合
項目名 | 内容 |
---|---|
身長 | 65〜74cm |
体重 | 6〜10kg |
女の子の場合
項目名 | 内容 |
---|---|
身長 | 63〜71cm |
体重 | 6〜8kg |
ミルクや授乳回数、離乳食は?
子どもの体重など大きさにもよると思いますが、私の実体験としては、離乳食が1か2回、ミルクや授乳は6〜8回前後でしょうか。
7ヶ月だと離乳食は慣れさせるために与えて、あくまで栄養はミルクか授乳で行います。
ですので、無理に離乳食を多くあげる必要はないと思います。
睡眠時間はどれぐらい?
私の子どもの場合は、
- 夜は21時30分〜8時まで ※夜泣きする
- 昼寝は2、3時間前後
という感じでした。
ですが夜泣きが始まるので、夜はまとまって眠ることはなく、夜中は2時間毎ぐらいに泣く場合も。
遊び方
遊び方は、この時期から変わってきます。
ずりばいが少しずつできるようになってくると、めっちゃ移動します。。
ともかく目が離せません。
目についたものに、手当たり次第突進していきます。
そしてつかんで、触って、口に運ぶ。
もう危険でそわそわしてしょうがなかったです。
おすすめのおもちゃ
ずりばいができると、追っかけることが楽しくなるようです。
なので、触ると逃げるおもちゃが大活躍しました。
『フィッシャープライス』というメーカーの『まてまてデングリくん』がオススメです。
コメント