新生児とは?
新生児って何気なく使っていましたが、いつまでかご存知ですか?私は知りませんでした、、
生後0日から28日未満までの赤ちゃんのことを新生児と言います。
1歳過ぎの乳やミルクで育つ時期を乳児、乳児が終わる1歳から小学生になるまでを幼児といいます。
新生児の子育て体験談、口コミ
息子まじで新生児から寝ない子で
— えりっくま (@kurukag0) January 23, 2021
生後2カ月辺りに市の保健師さんに相談したら
「そんなに寝ない赤ちゃん聞いたことないですね。お母さんが知らない間に寝てるんじゃないですかー」みたいな返事されてから
それ以降、市の子育て相談利用する気ゼロになったな
余談。一番驚いたのが、私は1カ月の育児休暇を頂いたのだが、それを「育児をしながらリフレッシュする期間」と捉えているリアクションをもらったが、それには閉口した。夫婦二人だけで新生児を見ているいまの子育て世帯が取得する「育休」は目が回るくらい忙しく、休まる時間はほんの僅かだったと思う
— FUKATSU@家事と育児に奮闘中のリベ大生 (@UasSJ5PCT7zMAMJ) January 23, 2021
ともかく大変という内容ばかり。
【子育ては大変】
— 治す精神科治療と適格な総合内科診療の二刀流小笹医院 大船(横浜市栄区) 小笹秀樹 フォロバ100% (@ozasaiin_ofuna) January 19, 2021
特に新生児期は3時間おきに授乳を要求され
睡眠時間は確保できない事が多い
子育てに疲れ果ている時は
誰かに家事を頼まないと潰れてしまいます
その潰れてしまった状態というのが
産後うつなのです
旦那さんは極力家事を手伝いましょう!
しないと怒られ恨まれます!
後から振り返ると、新生児にしかない可愛いらしさがあった、楽しんでという声もあります。
ウチの場合も全てが手探りでともかく大変でした。毎日緊張感があり、不安ばかりでしたが、がむしゃらに夫婦で必死な対応をしていました。
新生児の体重、身長
新生児の平均は、身長は48cm以上、体重も2.9kg以上となってきます。
男の子の場合
項目名 | 内容 |
---|---|
身長 | 48.7㎝ |
体重 | 2.98kg |
女の子の場合
項目名 | 内容 |
---|---|
身長 | 48.3㎝ |
体重 | 2.91kg |
新生児の頭囲、胸囲
男の子の場合
項目名 | 内容 |
---|---|
頭囲 | 33.5cm |
胸囲 | 31.6cm |
女の子の場合
項目名 | 内容 |
---|---|
頭囲 | 33.1cm |
胸囲 | 31.5cm |
平均値は厚労省の調べでこのようになっています。男女で大きな差はなく、また新生児の時は頭囲が胸囲より少し大きいのですが、だんだんと胸囲の方が大きくなるそうです。
ミルクや授乳回数は?
1日の大半は寝ています。ただ夜にまとめて寝ることができないので、2〜4時間ごとに起きて、授乳やミルクをほしがり、与えるとまた寝ます。
1日が24時間なので、1日に大体8〜12回ぐらいの授乳回数になります。
すぐに寝て起きたら授乳、ミルクを与えることになります。
ウチの子の場合は、1日に15回ぐらい飲んでたと思います。母乳とミルク混合で、母乳の量が毎回定まらなかったのもあり回数は多いように思います。
排便の回数はどれぐらい?
排便も多く、オムツ交換も頻繁になります。
大体ミルクか授乳を2回すると1回出ていたと思います。1日に5回から8回ぐらい出てましたね。
この頃が1番排便していました。後々便秘になるともこの時は想像もできずでした。。
睡眠時間はどれぐらい?
1日の大半は寝ています。子どもによるそうですが、15〜20時間前後も寝ているようです。
私の子どもの場合は、
- 3時間おきに寝て、起きる
- 起きるたびに授乳、ミルク、排便
という感じでした。
夜は特に大変でした。
大体寝る時間が定まっていないので、夜の23時ぐらいから、私たちの眠気と、2〜3時間おきの新生児の泣き声、授乳をしなければなりません。
その時は1時間か2時間おきに起きて、あやしての繰り返しでしたので、寝不足で大変でした。
遊び方
ほぼ遊びはしません。遊ぶ余裕もなかったですね。。
寝る、起きる、泣く、授乳の繰り返しでした。
表情も目や口を少し動かすぐらいで、泣く以外の表情は無かったです。
新生児の子育ての悩み【実体験】
ともかく全てが手探りで大変でした。
もうトイレにゆっくりいったり、食事や着替えをゆっくりする時間もありませんでした。
何が大変かって、
寝不足になるし、突発的に原因が分からない子どもの泣き声や体調不良に悩み、手探りで対応し落ち着かせる必要があります。
もちろん夫婦の食事や生活は2の次になります。
夫婦の役割分担をしておく
パパは仕事、ママは家事に専念をしていましたが、仕事が休みの日はできるだけパパががんばりました。
とにかくママには子育てで休みがなく、いつもオーバーワークな状態です。それを理解してあげてください。
休みの日はパパがミルクや着替え、お風呂、できる範囲での家事など出来ることはたくさんあります。
オムツやミルクなど
オムツやミルクなどは多めに買っておいてください。なぜなら、買い物に行く時間は限られているので。
寝不足は覚悟を
夜中に数回必ずミルクや授乳が必要になります。どんな家庭でも寝不足になります。
ミルクや混合で育てているご家庭では、ママだけでなく、パパも夜中にミルクはあげられるので頑張ってください。
ママに頼り切りにならないように。
実家が頼れるなら頼る
頼れるものは、全部頼って全力で子育てに取り組む覚悟をしてください。
どうしても夫婦だけだと限界もきますし、乗り越えるのが難しい時もあります。
実家には子育ての先輩のお母さんがいます。本当に心強いです。
相談にも乗ってくれたり、子育てを少しお願いして休むなどもできます。
不意の泣き止まない、体調不良には病院へ
絶対に家の近くの小児科クリニックや病院を調べておいてください。
車なのか、徒歩でいけるのかや、何曜の何時が休みなのかもチェックして覚えてください。
ほんとに予期せぬことが新生児は特に起こりやすいです。
全然泣き止まない時、体温がかなり高いなど普段と違うことがあれば病院へ行ってください。
コメント