トイトレとは?
トイトレとはトイレトレーニングの略称。
トイレトレーニングは子どもの排泄訓練のこと。
私は正直な話、小学4年生までおねしょしてました。だからトイトレは8年ぐらいかかってることになります。
だから、悩まないでくださいね。
トイトレはいつからはじめる?
1歳から3歳までの間に行います。
幅が広いですが、つまり子どもによって個人差があるのです。
もし子どもがトイトレしても自分でおしっこや排便できないし、他の子と比べて遅い、、と感じたとしても、個人差が大きいので心配になりすぎないでください。
トイトレをはじめる1番多い時期
アンケートによると、2歳ではじめる人が多いです。
- 2歳になってからはじめる
- 1歳半過ぎてからはじめる
- 1歳ではじめる
という順番で多いようです。
トイトレ実際どうだった?みんなの口コミ・評判
トイトレはみなさん一生懸命がんばっています。
ほぼ途中で中断したり、再開したりで根気強く続けています。
3歳でも完全にはできていない、1年間トレーニングしてもできない、そんな実体験が多いです。
トイトレがうまくいかない理由
トイトレがうまくいかない理由。
それは、個人の意見ですが、
みなさんやお子さんに原因があるとは思っていません。
時間が絶対にかかるものと理解する
なぜなら、右も左もわからない子どもに、
謎の排便の感覚を覚えさせて、
あのトイレという場所を覚えさせて、
そのタイミングが来たら行くことを覚えさせて、
トイレについたら座ってもらさず踏ん張らせる。
。。。
そう、やっぱりハードル高すぎです。それはもう時間がかかるものだと覚悟しましょう。
周りと比べない、あせらない
うまくいかないと焦りますよね。
保育園や幼稚園に行くとどうしても周りの子どもと比べてしまうもの。
隣の芝は青い。
でも隣の家の人は、こちらの芝が青く見えてたりします。
私はトイトレでうまくいかないと、自分にこう言い聞かせています。
特別な理由がなければ、『大人になって自分でトイレいけない人いないよね。』
これで少しは救われたりします。明日もがんばれます。
トイトレと子どもの身体・心の関係
トイトレをクリアするのに、身体の成長と心の成長が必要です。
- トイレまで1人で歩けること
- トイレという排便やおしっこする場所を認識すること
- トイレに行きたいという感覚を理解すること
- トイレに行きたいと意思表示すること
- 排便などの動作を覚えること
いかがでしょうか?
これだけでもめっちゃ大変ですよね。それはもう時間と根気がかかるはずです。
それぞれのことができるようになるのが1歳半過ぎてからと言われているようです。
もちろん個人差はありますが、いつになってもできないのは当たり前です。
疲れた時は休んでください。また後で再開するかは考えましょう。
コメント